池脇千鶴のサラ・ザビアロフが違和感ばりばりな今日この頃です。(新訳ゼータ第二章)
女優として演技するのと声優として演技するのってけっこう違うんですよね。
動きや表情を使える生身と、声だけですべてを表現しないとならないのでは役者として求められるスキルが違います。
特にアニメーションは人間くささが出すぎてもだめなんだと思います。
キャラがしゃべっているのに、中の人の顔が思い浮かぶのはちと問題かなぁ。
フォウと違ってサラは第三部も出番がたっぷりなので、どう成長してくるか【気になります。】
==================================================
インしてサチコメは書いてみたものの、深刻な盾不足でレベリングはできなさそう。
そこで、プロマシアミッション・ルーヴランス編をすすめてみることに。
前回のバージョンアップで安くなったチョコボにまたがり、掘り掘りしつつビビキーへ。
見るのもひさしぶりなマナクリッパーに乗りこむと、ウラグナイトがのそのそと。
ふっふっふ、遠くからフリーズぶちかましちゃろう。
上がった実力、見せてやるよ!とはいえ・・・
「なまじ的が大きいと、一撃で致命傷とはならんのが問題だな」(クワトロ・バジーナ)
フリーズが発動。
→Uragniteに115ダメージ。
うぇぇぇぇ。殻に潜られてた?
しかも、練習相手のくせにたぶんハーフレジ。そんなばかなー。
とりあえず、ごっそり減ったMPを戻すべく、スリ→アスピル→スリ2で寝かせてヒール。
ちなみにアスピルはふつうに有効で、90近く吸収できました。
しかし、なぜかもりもり回復するHP。えー!寝てても殻に潜って回復するのかー?
寝相の悪いやつです。つうか、これでは永遠に勝てません。
プルゴノルゴ行きはそう長い航路ではないので、速めにカタをつけないとだめっぽそう。
てことで精霊の印まで入れてバースト詠唱!ずごごごごご・・・・
うまく殻から出てくれていればこれでかなり削れるはず!
カミーユ風にいうなら「出てこなければやられなかったのに!」ってところでしょうか。ヒヒ。
バーストが発動!
→Uragniteに255のダメージ。
出てこなかったのでやれませんでしt
結局、半分と削れずにプルゴノルゴに到着。
しかし、ダメージ1/4なんだろうか。いやなやっちゃなぁ。
てかその殻をナイトに【くれませんか?】
さて、ミッションのほうは、南端にいる「??? Warmachine」に話しかけるとイベント。
ギチギチギチ・・・(notクワガタ)
ここで、あの悪ガキどものアレがでてきて、ルーヴランスとの応酬。
タブナジアの復興?西国の資産家?アル・タユへの道?100年前に1度だけ?
どうもふたりともマトモな連中じゃなさそうですが・・・?
というかルーヴランス、こいつどうも腹黒いっていうか危ないやつだな・・・。
テロリスト思想がかいまみえますよ。
と、ひととおりイベントを見たところで本日のところはここまで。
あとはウィンダスでヨランオランのところでイベント見ればいよいよBC戦。
「なにゆえにその子は」ムバルポロスでモブリン戦です。
最近のコメント