キレインのほうは2戦してランプ4個。
よーしよしよし残りあと6個だー。
ふと思いつきでメインシーフでやったときに2戦してランプ2個だったときはどこかでペキッと音がしましたが、今回はサポシ。メインシーフの立場って・・・。
==================================================
装備を見直していて、狩人パワーアップに欠かせないあるものをまだ入手していないことに気が付きました。
それは、HTブレーサー+1。
AF1手であるハンターブレーサーを、リンバス素材を使って打ち直すアレです。
ハンターブレーサー[両手] 防10 HP+10 DEX+3 耐闇+10
影縫い効果アップ Lv52~ 狩(ER
これが、
HTブレーサー+1 [両手] 防14 HP+10 DEX+6 AGI+6
乱れ撃ち効果アップ 影縫い効果アップLv74~ 狩
こうなる。放課後ティーブレーサーじゃないですよ。
<strong>タグで太く立派になった「乱れ撃ち効果アップ」の文字が輝きます。
具体的には、乱れ撃ちの弾数が1増えるというもの。
デフォルトでは90レベルで7発なので、これを装備することで8発にすることが可能です。
リンバスやってたときは狩人熱が沈静化してたので鍛えてなかったんですが、こういう特典があるとなればさっそく取りに行きますよ!なつかしのリンバスへ!
今回行ってきたのはアポリオンSE。
ちょうどトリガー取りに行ってきた帰りなので、冴羽獠vs海坊主の決闘の現場に乗り込む香のごとく武器は山盛りです。まぁ片手刀と短剣しか使いませんが。
そういえば、エンピリアンウェポンを作ってからは初めてのリンバスなのですが、倍撃ファンタジーのここではどのくらいのダメージが出るんでしょう。
秘を実行→Metaloid Amoebaに4600ダメージ
うひゅう。通常攻撃も200を軽く超え、アフターマスの乗ったクリティカルでは700オーバー。
2層のカニでは短剣にグレードダウンしてしまうためダメージが伸びませんでしたが、3層のホネ、4層のウェポンともダメージは高い数字で、ここはアビセアかと思ってしまいます。
以前は3層のホネの途中で時間切れが関の山だったのが、今回は4層のボスを1/4削るところまで行けました。
スムーズに行っていれば、おそらくクリアもできたでしょう。
届かなかった原因は、
1.3層のホネがリンクするのを忘れていて4匹にたかられてシボン
2.3層のボスが3回ほど誘惑してきて時間を浪費した
課題は3層、っと。衰弱復帰の5分がなければ3層ボスで同じくらい消費してもクリアできていただけに、リンクを忘れていたのが大きかった。
ちなみに古銭は34枚。まぁまぁってところでしょう。
え、素材? なんのことですk
最近のコメント