今回は、エオルゼアを彩る魅力あるキャラクター編でーす
お姉さん風をびゅうびゅう吹かせているラヤ・オ。表情豊かな自称美少女ですが、すこしづつ大人びてきていて、最近いいなーと思い始めてみたり。
なお、パンツは白です。
短パン、長い前髪、童顔と、保護欲をこれでもかと刺激してくるいわゆるショタキャラですが、こう見えてももう彼も20歳です。ハタチでこれはちょっとやばいです。
あと、スパッツ履きです。
激闘の果てに倒れたネロでしたが・・・?
ネロがそういうことだったので、リウィアもそうなるんでしょうか。あの倒され方の演出でそうなるのはちょっとダメかなー
幻術師のクラスクエストで登場する、自信過剰な少女。この先出番はあるんでしょうか?
2.0のストーリーで出てきた敵方の声ありキャラのほとんどが退場しているのがもったいないですが、いわゆる人型キャラとの戦いがほとんどなので、消滅する演出がありません。なので、特に伏線なく復活もできるっちゃできるんですよね。
え、ヒルディブランド? あいつはギャグギャラなので別枠ですよ。
空高くぶっとばされて、そこからさらに自分の意思で空を飛べるようなキャラです。
演出にしろ表情にしろ服装にしろあれだけ力入れてるんだし、ヒルディブランドとナシュにも声付けてあげてほしいものです。
というか2.1で初登場したキャラに声がまったくないのはナゼー。
最初からないなら別にいいんですが、なまじあっただけに、なにか足りないイメージがあります。
次に声がつくのは拡張ディスクだったりするんでしょうか。
それもどうなんだ。
コメント