新生からすでに5ヶ月が経ち、ようやく!サントラが発売になりますーパチパチー。 新生発売の直前だか直後だかくらいに出た「BEFORE METEOR」は、いわゆる根性版、わかりやすく言えば田中P版のFF14のサントラでしたが、今回のは、新生版のサントラということになっています。
収録されているのは、2013年12月に配信されたパッチ2.1「A REALM AWOKEN」までの楽曲。
ということは、その頃には配信されているであろうパッチ2.2の曲は含まれません。
かっこいい曲はゲーム内で聞いてこそ、という思いなのかもしれませんが、ワンミスで全滅する大縄飛びの最中に音楽もへったくれもないので、やっぱりちゃんと聞こうとするとゲーム外になるんですよね。
というわけで、オイヨイヨーオイヨイヨーオイヨイヨータイターン! もちゃんと入ってる「A Realm Reborn: FINAL FANTASY XIV Original Soundtrack」は、2014年3月26日に発売です。
初回特典として、もうすっかりこのテのインゲームアイテムで定番のマメット(PCのうしろについてくるSDサイズのマスコット)がついてきます。
なんか便利に使われすぎな気もしないではないですが(´д`)
コラボキャンペーンにマメット・シャントットだけしかくれなかったFFXIにはがっかりだよ!(オプチとかついてきてもそれはそれで嫌だけど
今回付いてくるマメットは、多くの冒険者を苦しめている「大迷宮バハムート」の主(なのかな)、バハムートそのもの。
ツノだけが立派な、4本脚のアリンコみたいですが、これでも根性版の世界を壊滅寸前に追いやったドラゴンさまでございます。ちなみに頭上の赤いものは、根性版後期の空を赤く染めた衛星ダラガブです。あれ?マメット・ダラガブの立場は?
フォーマットはBDM(ブルーレイディスクミュージック)という耳慣れないものですが、要は、FFXIVの美麗なムービーをフルHDで見ながら、CDの音質を遥に超える高音質でお楽しめ!というものです。
なお、iPhoneとかで聞きたいだけなのになにしてくれてんねん、という批判をかわすためか、不便なのは分かってるからか、あらかじめMP3圧縮された楽曲データが入っています。
いますが、PCにBDドライブがないとそれもできないという、ゲームはPS3、パソコンはMacという人にまったく優しくない構成になっていたりもします。
ヘンなところに凝ったせいで、Amazon.co.jpでの事前価格が5,250円と痛いことになっていますが、収録曲数は驚愕の119曲。単体でも十分に聴き応えのある珠玉のBGM揃いの1枚となっています。
個人的には、クルザスのホワイトブリム前哨地周辺で流れるオルガン曲と、モードゥナの夜に流れるピアノ曲、そしてFATEの大ボス曲が好みです。
待望されていたこのサントラ、何の手違いか、Amazon.co.jpではアダルトカテゴリーに登録されていたりしました。
アダルト部門予約数ナンバーワン!(amazon.co.jp調べ)の作品の購入はこちらから!
※1月30日の1:37ごろに修正されちゃいました。ちっ。
コメント